布巻きハム、ベーコン、ソーセージの製造。自家製パストラミ。 国産豚(片桐農場他)使用。
特定原材料(卵など)、増量剤、保存料、着色料は、使用しておりません。
いつか地元でお店を出したいと思っていましたが、念願の、夢がかない、2008年(平成20年)7月に狛江ハイタウン、こじか幼稚園の前に「ハム・ソーセージ工房」をオープンしました。
2019年に東京都世田谷区喜多見9丁目に移転致しました
工房は、お客様から製造工程が見えるように設計されております。
片桐農場他、国産豚を使用した、手作りの「安全なハム・ソーセージ」をぜひ皆様自身の目でご確認下さい。
スモ-クハウス(薫煙機)の見学も大歓迎です。
大学時代からこの道一筋で15年。ハム・ソーセージ技能士の資格も有し、大手の製造メーカーではなかなか作らない、こだわりの布巻ロースハム・布巻ボンレスハム・乾塩漬ベーコン・ウィンナー各種・うずまきちゃん等、肉本来の風味を最大限生かした商品がお買い求めいただけます。 増量剤(卵など)、保存料は一切使用しておりません。
お中元、お歳暮等の、贈答用にも是非ご活用下さい。地方発送も承ります。
詳細は、成城・城田工房ホームページをご覧ください
◆布巻きロースハム
群馬県吾妻郡の片桐農場で、抗生物質なしで飼育された豚を使用しています。
非常に手間がかかりますが、ハムを一つ一つを丁寧に布で覆うことで出来上がりがとてもやわらかく、しっとりしています。
当店の看板商品ですのでぜひお試し下さい。
◆ベーコン
とてもしっとりとした出来上がりで、煮込み料理等に最適。もちろん、このまま焼いて食べてもOK。
◆スモークチキン
国産の鶏肉とミネラル塩水に漬け込んで作ります。削いでサラダ等に混ぜてもいいし、豪快に手づかみでかじっても美味しいです。
◆うずまきちゃん
ソーセージのなかで、皮に羊の腸を使用したものを「ウィンナー」といいます。
豚の腸を使用したものを「フランクフルト」といいます。
当店の正当派ウィンナーをくるくる巻きにして串で差したものです。
バーベキューにぜひどうぞ。喜ばれると思います。
◆ポークウィンナー極あらびき
・プレーン
・黒こしょう入り
・カレー風味
・イタリアン
・ドイツ風味
・チョリソー
・ガーリック などもあります
片桐農場の、新鮮で健康な豚のうまさを損なわないように、丁寧に作っています。
手間をかけているので、美味しさには絶対の自信があります。ぜひ一度ご賞味下さい。
◆パーティー用うずまきちゃん
うずまきの大きさを用途応じて予約注文承ります。
パーティーなどにご利用ください。
※ご相談ください。
◆各種ギフト
1500円~各種ギフトお中元・お歳暮など、各種ギフト承ります。
電話・FAX・ネット販売もいたしております。
ご注文は成城・城田工房ホームページより!
店舗名 | 成城・城田工房 |
---|---|
住所 | 157-0067 東京都世田谷区喜多見9-27-19 (2019年に移転致しました) |
TEL | 03-3489-8611 |
FAX | 03-3489-8611 |
営業時間 | 09:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし |
WEB | ホームページ |
2019年に東京都世田谷区喜多見9丁目に移転致しました